女性の副業・在宅ワーク応援メディア

在宅で月5万以上狙える!主婦でも始めやすい稼げる仕事5選

在宅で月5万以上狙える!主婦でも始めやすい稼げる仕事5選

はじめに

「子育て中で外には働きに出られないけど、家計の足しになるような仕事がしたい」——そんな主婦の悩みを解決する方法の一つが在宅ワークです。

ただし、スマホだけでできる簡単な作業やアンケートでは、なかなか月5万円以上を安定して稼ぐのは難しいのが現実。

この記事では、主婦・未経験者でも始めやすく、努力次第で月5万円以上が狙える「実力型」在宅ワークを5つ厳選してご紹介します。

1. ネットショップ運営(フリマ・ハンドメイド販売)

まずは定番の「自分の商品を売る」スタイル。メルカリやラクマを活用した不用品販売から、ハンドメイド作品・オリジナル商品の販売へと展開すれば、収入をストック型に切り替えていくことも可能です。

収入の目安

  • 不用品販売:月1万〜2万円
  • ハンドメイド販売や仕入れ販売で月5万以上も可能

おすすめ販売チャネル

  • メルカリ・ラクマ(不用品販売)
  • minne・Creema(ハンドメイド作品)
  • BASE・Shopify(独自ショップで拡張も)

主婦に嬉しいポイント

  • 在庫管理や発送作業は子どものいない時間にまとめて対応できる
  • 趣味と収入を両立できる

2. Canvaテンプレート・デジタル素材の販売

「デザインは素人だけど、おしゃれなものを作るのは好き」——そんな方におすすめなのが、Canvaを使ったテンプレートや素材の販売です。

Instagramの投稿テンプレ、自己紹介スライド、PDF資料、手帳リフィルなど、デジタル商品は一度作れば繰り返し販売できるストック型副業。手間をかけずに“資産”を増やしていけます。

収入の目安

  • 1テンプレート:500円〜2,000円
  • 月10〜30件売れると月5万円前後も可能

販売場所の例

  • ココナラ(テンプレ販売)
  • BOOTH・BASE(自主ショップ)
  • note(テンプレ+解説記事として販売)

主婦に嬉しいポイント

  • 納期がない=育児との両立がしやすい
  • 時間を切り売りしない“ストック型収入”

3. 出張カメラマン・写真素材の販売

写真を撮るのが好きな方なら、カメラのスキルを活かした副業もおすすめです。家族写真や子どものイベントなどの“出張撮影”は、需要が年々高まっています。

また、撮影した写真をストックフォトサイトに登録して販売すれば、在宅のまま継続的に収益化することも可能です。

収入の目安

  • 出張撮影:1件5,000円〜20,000円
  • ストックフォト販売:1枚数十円〜数百円、継続して増やせば月数万円も

おすすめプラットフォーム

  • 出張撮影:Instagram・ココナラ・ジモティーなど
  • 写真販売:PIXTA、photoAC、Adobe Stock

主婦に嬉しいポイント

  • 子どもや家族を撮りながら実績を積める
  • 土日だけの活動でもOK(パート代わりに)

4. 音声ナレーション・読み上げ副業

「声が良いとよく言われる」「人前で話すのは苦手だけど読み上げは得意」——そんな方にぴったりなのが、ナレーションや音声読み上げの副業です。

YouTube動画やPR資料の音声を収録して納品するだけで、顔出し不要・機材も最低限で始められるのが魅力です。

収入の目安

  • 短いナレーション:1件2,000円〜5,000円
  • 継続契約で月3万〜5万の実績も多数

おすすめの仕事探し先

  • ココナラ(ナレーションカテゴリ)
  • クラウドワークス(動画制作案件)

主婦に嬉しいポイント

  • 夜間・早朝など静かな時間に自宅で録音できる
  • 慣れてきたらASMRや声の販売にも応用可能

5. オンラインアシスタント(事務・経理・予約管理など)

事務経験がある主婦に人気なのが、企業や個人事業主のサポート業務を在宅で行う「オンラインアシスタント」。

スケジュール管理・経理入力・SNS投稿代行など業務は多岐にわたり、継続的な契約で安定収入が期待できます

収入の目安

  • 時給制:1,000円〜1,500円
  • 月10時間以上の稼働で月3万〜5万円前後

おすすめの仕事探し先

  • 在宅秘書・キャスター・HELP YOU など専門サービス
  • ココナラ・クラウドワークスでも募集多数

主婦に嬉しいポイント

  • 週に数時間から始められる
  • PC入力・基本的なビジネスマナーがあればOK

まとめ|「できそう」から始めて「続けられる」仕事を見つけよう

在宅ワークで月5万円以上を目指すには、「作業系」よりも「価値提供型」「ストック型」への意識が大切です。

今回ご紹介した5つの仕事は、どれも主婦や未経験者でも挑戦でき、地道に続けることで長期的な安定収入につながる副業ばかり。

大事なのは、「すぐ稼げる」ではなく「続ければちゃんと稼げる」仕事を選ぶこと。
あなたの暮らしとスキルに合った働き方で、無理なく在宅収入を増やしていきましょう。